蛍
先日の夜のこと
夜といっても夜中なんだけど、知合いと外で立ち話をしていたら
向うの山(といてっも小さい)の木々の所からポヮ~っと水色に光るものが
4っつ。
ん?とよく見るとあれは蛍。
すごくきれいに光っていて、こんなところにも自然の蛍がまだいたんだーっとビックリ。
こんなに近くで、しかもこんな鮮やかに光っている蛍は初めて見た。
やっぱり自然の蛍はいいねぇー。
どっか旅館に行ったりするとその旅館で放流したりするけど、ねぇ。
潮干狩りなんかに行って、貝ばら撒いてるの見ちゃったら・・・って感じでさ。
川とか山とかもっともっとキレイになってたくさん蛍が出てくるといいのにね。
せめてさ、キャンプとか釣りとか行ったら、自分のゴミはきちんと持ち帰ろう。
それとタバコのポイ捨てもやめようよ。
最低限のマナーだよね!
« サンリオピュ-ロランド | トップページ | 郵便屋さんの名刺 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- たまにツイッターで(2018.04.16)
- こんなのがあったらいいな♪(2017.02.25)
- 読売オンラインシェイプアート講座の皆さんと。(2016.08.12)
- 新築のお祝いに。(2015.08.04)
- もう12月。。。(2011.12.01)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/14904/1255409
この記事へのトラックバック一覧です: 蛍:
蛍ですか!
今は本当に見ませんね、
蛍が生息できるのは、自然がきれいな、
空気と水のいいところかとおもいます。
自然を大切にしたいですね、
一人一人のちょっとした、自然への
思いやりの気持で、煙草のポイ捨て
ごみのポイ捨て、ダメですね!
投稿: 純 | 2004.08.23 17:59