シェイプアートギャラリーinみなかみ
先週の土曜日にシェイプアートギャラリー(群馬県みなかみ町)に行ってきました。
茨城から群馬まで高速道路で3時間
タダでもらったETC車載器を数週間前に取り付けたので、今回初めて使ってみることに。
ゲートが開くかどうか最初は結構ドキドキしますね。
いざ、通過~。
・・・と思ったらETCの反応が鈍くて、危うくゲートにぶつかりそうでした。
ちょっと焦ってしまいました。
でもどうにか大丈夫でした
そして月夜野ICで降りて車で15分~20分くらいのところに上毛高原駅という駅はあります。周りは山に囲まれ、緑豊かな空気の澄んでいるとても良い場所です。駅を見るとすぐ目の前に観光センターがあり、そこでオートシェイプで描いた絵を展示していました。オートシェイプ愛好家の方々が描いた作品はどれもこれもすばらしいものでした。
本当にパソコンで描いたのかしら?と思うくらいです。
さてさて、他にもオートシェイプの絵を箸袋に印刷したり、エコバックやTシャツ、石鹸、絵葉書などなど見ていて「ほぉ~!」と思うのものがズラリ!とありましたよ。
オートシェイプでお絵かき大好き!な私としてはまさに宝の山だったのです
作品は引き続き展示するそうなので最寄の際はぜひぜひ足を運んでみてください、ね。
シェイプアート講座
YOMIURI ON LINE
« 簡単!オリジナル花火の描き方 | トップページ | 朝顔 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ファントム最後の百里基地航空祭(2019.12.02)
- 千葉の鋸山へ。(2018.01.15)
- in 潮来(2010.07.05)
- 林檎狩りやら袋田の滝やら色鉛筆やら。(2009.10.22)
- シェイプアートギャラリーinみなかみ(2008.07.02)
(*゚▽゚)ノこんにちは~
車で行ってきたんですねETCも便利なようですが
開かないと怖いようですね。
オートシェイプのイベントってきっと素晴らしいん
だろうなぁ~と・・・
でも私は「ややさん」の作品を拝見していると
オートシェイプの素晴らしさがよ~くわかりますよ。
これからも「ややさん」の作品を楽しみにしています
投稿: michiママ | 2008.07.02 15:19
そうなんですー。
ETCはなかなかスリルがありますね
michiママさんの絵もいつも楽しそうに描かれている感じが
絵を見るととても伝わってきます。
目は口ほどに物を言うと言いますが、絵もそうですね!
絵は口ほどに物を言う~~
これからも一緒にお絵かきを楽しみたいですね!
投稿: やや | 2008.07.03 11:32
ETC取り付けましたか おめでとうございます

間違えても カードの挿し忘れだけは 気をつけて下さい。
強行突破だけは しませんように
なんとなく ややさんなら してしまいそうで 怖いです。
オートシェイプの展示の方も
8月に 新潟の湯沢まで 出かけますので 時間があれば のぞいてみます。
投稿: しょうへい | 2008.07.03 13:11
ETC は、ほんと便利ですよね。
初めて、ゲートが開いたときは、感動でした。
ややさんのオートシェイプの絵をみているだけで、
それはもう展示会です。
オートシェイプの可能性は限りなしですね。
投稿: 純 | 2008.07.03 17:01
コメントありがとうございます。
カードね、OKです。挿し忘れのないように気をつけます。
でも、今度は挿しっぱなしのままにしてしまいそうで怖い。
8月に新潟!?

いいですねー。暑いときこそ北へ北へと行くの一番です
絵の展示、良かったら見てね。
投稿: やや | 2008.07.04 14:35
コメントありがとうございます。
もう7月ですね。今日も暑いです。
やっぱり純さんもETCですか。
もうね、ETCの方が便利ですよね。
ゲートをくぐるとき慣れるまでは怖いけど、でも慣れてくると
料金を現金で払っている隣をすーっと走っていくことにちょっと優越感を覚えます。
ちょっと性格悪い自分が見えてきたりして
投稿: やや | 2008.07.04 14:39
今晩は
へぇ~ オートシェイプで描いた絵を展示するイベントがあるんですか
初めてだわ~ きっト 素敵な絵ばかりだったんでしょうね
近くだったら私も行きたかったわ
初めてETCのゲートを通るときは ちょっと緊張しますね
と、同時にちょっと優越感だったりしたのを覚えてます
ETC・ナビとも うちは2台目なので 今はもうそんな感動すら
なくなってしまったのですが 逆にいつも怖い思いをします
うちの夫 通過する時あまりスピードを落さないんですよ
いつかぶつかるんじゃないかと いつもドキドキしてます
あら・・ 私ったら 本題のオートシャイプよりETCの方に
反応してしまったみたい
やはり ややさんの ちょっとどじっぷりを期待しちゃったのかも・・
投稿: bebe | 2008.07.05 01:01
コメントありがとうございます。
そうそう、初めはETCのゲート怖かったのですが、ちょっと慣れてきたらそりゃもう優越感でいっぱいです
「え、まだ現金?ゲート通るのおそーい!」なんてこと思ったり、
してはいませんが(笑)でもちょっとニヤニヤ。
性格悪いですね、私
ETCゲートをそのままのスピードで通過する車をたまに見かけたりしていましたが、そうか、あれはbebeさんの旦那さまだったのですねー
隣の同乗者はたしかに怖いですよね。
ブレーキ踏むタイミングが違うのと同じくらい…。
投稿: やや | 2008.07.06 19:47