« 始めてのデコ。その② | トップページ | 子供の日 イラスト &茨城空港 »

2010.04.25

エクセルでロゴ作成。

エクセル2003で簡単なロゴの作成方法をアップしました。

よかったらご覧ください。

stroll.ブログより。

http://yaya.tea-nifty.com/strolljr/2010/04/post-f5e6.html

(※音楽が出ますので動画を見るときはご注意ください。)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

先日、土浦の霞ヶ浦駐屯地の50周年記念式典に行ってきました。

私の母も連れて行ったのですが、なんと・・

協調性の無いこと

一人でスタスタとどこかへ行ってしまいます。

子供の方がよっぽど言うことを聞くような。

頭の中は食べ物のことでいっぱいだったようです^^;

この親にこの子ありです(笑

Dscf8846

ワルキューレが聞こえてきそうな。

Dscf88461

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

前に描いたドレスの絵が出来ました。

と言っても、またいつか手直しするかもしれませんが。

一旦ここでおしまいにします。

2204243

« 始めてのデコ。その② | トップページ | 子供の日 イラスト &茨城空港 »

オートシェイプ」カテゴリの記事

コメント

ややさん(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
私のは、もう2003は入っていないので
2007でロゴに挑戦してみます。
楽しみ、ありがとう。

ドレスの絵、お色直しをした花嫁さんお花の中で
幸せいっぱいの笑顔ですね。
とても豪華で素敵です。
これは色鉛筆ですかぁ~

それから、Amazon.co.jpからのメールで
Office 2010の予約開始が始まったときましたが
私の場合は家庭向けアップグレード版でいいのかしら・・・

とても うらやましく思います。

子こどもの頃から 自衛隊とかに興味がありまして 子どもの頃霞ヶ浦駐屯地にあります 武器学校に2度ほど見学に行っていますが 2度とも休館日で 外の展示物を見て帰ってきました。

海上自衛隊の 観艦式は見ごたえが あると聞いています。

陸海空すべての式典を 見学するのもいいと思いますよ。

しょうへいさん
こんばんは。
海上自衛隊の式典はいいですよね。
私も一度は行って見たいです。
式典だと自衛隊の飛行機も飛ぶでしょうし、空と海と両方見れますね。

子供のころ行かれたんですか。
いいですね。
私は自衛隊に行った記憶はなく、思い出すのは学校で見た自衛隊による音楽隊と、父が作っていた戦艦ヤマトのプラモデルです^^

michiママさん
こんばんは。
動画とイラストを見てくださってありがとうございます。
イラストは水彩色鉛筆なんですよ~♪

michiママさんの持っているオフィスは統合ですか?
(エクセルやワードやアウトルックが入っているもの)
だとすれ『Microsoft Office Personal 2010 アップグレード優待』やパワーポイントが付いた『Microsoft Office Home and Business 2010 アップグレード優待』で宜しいのかな~と思います。ただ素人判断ですので、買う前に販売店や電気屋さんなどで確認してみてくださいね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エクセルでロゴ作成。:

« 始めてのデコ。その② | トップページ | 子供の日 イラスト &茨城空港 »